JF9LGL.Can you hear me? Over.
Yumidon.com
  • HOME
  • IRLP
  • IRLP構築メモ
  • Server構築メモ
  • Linuxクイズ
  • お問合せ
ホーム
アマチュア無線

総務省 電波利用電子申請

アマチュア無線の電波利用に関する申請アマチュア無線
2019.12.18

光陰矢の如し
5年ってあっという間。

無線局免許更新の手続き

今回も「総務省 電波利用電子申請・届出システムLite」で申請しました。

電子申請の方がおトク!だしね。

電波の型式、周波数、空中線電力
変更なし。

電波法第5条に規定する欠格事由なし。

それにしても
”電波りようこちゃん”って・・・

 

アマチュア無線
Yumidon.com
Yumidon.com

関連記事

アマチュア無線

第71回 IRLP Scheduled QSO

9004:バンクーバー・リフレクター4chに繋いで、久し振りのIRLP Scheduled QSO参加しました。 IRLP8648ノード復活して初のQSOのため、レポート頂きながら音声レベルの調節をしました。 こんな、チューニングのアバ...
アマチュア無線

PiRLP (IRLP on a Raspberry Pi)起動

PiRLP
「Contact Form7」で送信できない問題
リンゴループ

人気記事

「CentOS 8」sshでrootログイン禁止する時のめも
2020.09.202020.09.20
無線LAN環境のVirtualBoxでpingが通らない
2020.07.092020.07.09
Windowsパソコンで公開鍵、秘密鍵(GnuPG)
2020.11.072020.11.07
SurfaceGoにUbuntuをインストールした
2021.06.18
WebDAVクライアントは「WinSCP」が便利
2021.03.23

にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ QRZcom

CompTIA Linux+LPIC

Since 2003.01.16

  • 2900939 Visitors
Yumidon.com
Copyright © 2002 Yumidon.com All Rights Reserved.
    • HOME
    • IRLP
    • IRLP構築メモ
    • Server構築メモ
    • Linuxクイズ
    • お問合せ
  • ホーム
  • トップ