雑感

ChatGPT for Mac

正しい利用方法を覚えるってことが大切。
サーバ

Moodle 4.1.1 (Build: 20230116)のバグ

Moodle 4.1.1をRocky Linux release 8.7 (Green Obsidian)にインストールして諸々設定して、良し!完璧じゃん。自画自賛・・・ [サイト管理]→[レポート]→[セキュリティチェック]を実行...
サーバ

Nginxでリバースプロキシ

久し振りに、構築してみた(^^; 忘れないうちにφ(..)メモメモ OS# cat /etc/redhat-release Rocky Linux release 8.7 (Green Obsidian) Temurin Ja...
サーバ

サンプルIPアドレス

毎回、忘れるのでφ(..)メモしておく。RFC5737-IPv4 Address Blocks Reserved for Documentation IPv4の場合 192.0.2.0/24198.51.100.0/2420...
雑感

デジタルプランナー移行完了

今までスケジュール管理は、アナログのみだったけど紙の手帳から完全デジタルへ移行して半年が過ぎました。もう、デジタルプランナーのみ(^^)/ iPad mini、Pencilがあれば出先でも問題なし。#敢えて、手書きに拘ったのは、書か...
アマチュア無線

移動運用いいねぇ

涼しくなったし・・・(いや、急に冬の気配)たまには、移動運用したいなぁ~と「ぽん吉さん」のYouTube見て思った。 約20年ほど前から「ぽん吉さん」のことは存じ上げてますが・・・あの頃は、確かに若かった(笑)お互い歳と...
Linux

久し振りにコンパイル

久し振りにtarballダウンロードしてソースコードをコンパイルしたら懐かしさ満載であぁ~私も随分歳を取りました(笑)ってしみじみしました。20年ほど前、makefileを眺めては、なんでエラーでるん???って、どんよりしていたのが昨日の...
ソフトウェア

MacにUnity入れた。

Unity入れた。 メタバースプラットフォーム clusterのワールド作ってみた。
Linux

マイクラ ウシ牧場?!

RockyLinuxで構築したMinecraftサーバ、牛めっちゃ増えてる。ありがと!! 牛乳、革、牛肉・・・・えっ。育てて食料にする感じなのかぁ?! マイクラ影MODの導入した。空のリアル感、増したょ...
FreeBSD

Joomla!4 アップグレードめも

Joomla! 3.10.8からJoomla!4.1.2にアップグレードした時のめも。 事前に、Joomla! 3.10.8のバックアップをAkeeba Backupで取得しておく。リストアは、kickstartで行う。(kic...