Linux

マイクラ ウシ牧場?!

RockyLinuxで構築したMinecraftサーバ、牛めっちゃ増えてる。ありがと!!牛乳、革、牛肉・・・・えっ。育てて食料にする感じなのかぁ?!マイクラ影M...
FreeBSD

Joomla!4 アップグレードめも

Joomla!3.10.8からJoomla!4.1.2にアップグレードした時のめも。事前に、Joomla!3.10.8のバックアップをAkeebaBackupで...
ソフトウェア

PGP復活?!

サーバ上でフィルタリングしても迷惑メールが来るよね。ホント巧みですわ。そう言えば、昔、PGPキーペア(公開鍵と秘密鍵)で、署名も付けて暗号化してメールを送るって...
雑感

3次元仮想世界

早速、読みました。興味深い。結局のところ、仮想世界でもアバターを操作するのも人だしなぁ。現実世界では、テールリスクのコントロールも困難だし。コミュニケーションが...
Linux

RockyLinuxでMinecraftサーバたててみた。

OSは、RockyLinuxrelease8.5です。#cat/etc/redhat-releaseRockyLinuxrelease8.5(GreenObsi...
サーバ

正引き&逆引き

DNSの挙動・・・理解するの難しいよね。毎回、BIND設定ファイルの記述で戸惑う。メモ正引き⇒ドメイン名から対応するIPアドレスを導き出す。逆引き⇒IPアドレス...
Linux

RockyLinux 入れてみた。

RockyLinux インストールとFail2banについて。
Linux

SSD化

メインで使用しているPCのHDDをSSDに交換した。クローンを作った。クローンを作るには、これが便利(^^)/玄人志向SSD/HDDスタンド2.5型&3.5型対...
雑感

新型コロナワクチン接種証明書

新型コロナワクチン接種証明書アプリ、スマホに入れた。証明書作った。職域接種、3回目は、今月末予定。
Linux

TomcatにLet’s Encryptの鍵を利用する

ApacheTomcatをSSL化するには、どうしたら良いんだろ・・。かなり悩んだ(-_-;) ググりまくった。TomcatにLet'sEncryptで取得した...