Linux

遠隔操作は公開鍵認証方式にするょ。

環境:CentOS Linux release 7.9.2009 (Core) ▼sshのrootログイン禁止 /etc/ssh/sshd_config #PermitRootLogin yes ←#を消してnoに修正、有効化する。 ▼...
サーバ

ZABBIXのrepositoryをダウンロードしてインストール

Debian GNU/Linux 10.7に統合監視ツールZABBIXをインストールした。 インストール詳細は、「DebianGNU/Linux10.7 ZABBIXインストール」に記載した。 検証用なので、FreeBSDサー...
FreeBSD

Joomla!4.0アップグレードのアナウンス

Joomla! 4.0  Joomla!4.0アップグレードのアナウンスでました(^^) いきなりアップグレードする前に、チェックしましょう。 アップグレード更新前チェック方法 ①[コントロールパネル]⇒[コン...
Linux

webmin入れてみた

「Oracle VM VirtualBox」のCentOS Linux release 7.1.1503 (Core) に、ブラウザベースの管理ツール、Webmin()を入れてみた。 ≒20年程まえに、インストールした頃から比べると...
サーバ

BIND9 ヒントファイル更新めも

環境(KVM) ホストOS:Debian GNU/Linux 10.7ゲストOS:FreeBSD 12.2-RELEASE r366954 GENERIC amd64 BIND 9.16.9 (Stable Release)  ...
雑感

ストラップホール自作?!

アスファルトの上でスマホを落としそうになってかなり焦った。 ストラップ付けよう!ぁ。ストラップホール無い。ストラップホール付きのスマホケースを購入すれば済む話しなんだけど・・。でも、このケースお気に入り。 自分でストラップホー...
Linux

RHEL8でAnsible Tower動かしてみる

個人開発者利用なら、Red Hat Developer Programに参加することで1年間のサブスクリプションを無償で入手できるってことで、ISOイメージ(rhel-8.4-x86_64-dvd.iso)をダウンロードして「Oracle...
サーバ

FLoCはオプトアウトです

FLoC の概要 いろいろと問題になってるBlock Federated Learning of Cohorts (FLoC) Webプラットフォームインキュベーターコミュニティグループ 電子フロンティア財団(EFF) ...
PC

Big Surアップデートできない件⇒リカバリ

MacBook AirのBig Surアップデートできない件は、結局、クリーンインストールして解決! 解決とは言えないけど・・・ そもそも、アップデートできない原因が不明だし(-_-メ) 結果的に、macOS Big S...
PC

MacBook AirのBig Surアップデートできない

何度やってもエラーでる(-_-;) ダウンロードできてるんだけどな(-_-メ) ダウンロード完了後にエラーでる・・・なぜ??? Big Sur 11.1 → 11.5って一...