1.WindowsマシンにてPC MIC端子ラインテスト
FT-736に繋いだまま、WindowsマシンにPC MIC端子に繋げる。
サウンドレコーダを起動。
FT-736のスケルチ全開! おぉ!!!!
OKです。
2.FT-736 及び、IC-T81にて同一周波数にて送受信テスト
無理やり^_^;EGPさんにシンプレックス1200MHでテスト送受信お願いする。
若干、難あり。
アンテナの問題?FT-736の問題か?
メインチャンネル付近でしか、受信できない。
修理に出した方がよいかも・・・かなり凹
がんばれ!FT-736・・・
3.FT-736背面端子 確認
ちょっぴり、錆っぽくなってる端子を、プラグを抜いたり、挿したりして
がんばれ!と気合を入れる。
4.COS信号を確認
FT-736とIRLPマシンをしっかり確認しながらケーブルで繋ぐ
電源ON!
WindowsマシンからIRLPマシンにSSHでログインして
readinput コマンドを実行
IC-T81のPTTを押す。さらに離して,readinputコマンドからCOS
ACTIVE/COS INACTIVE が表示されることを確認。
おぉ!!!! OKです。
5.Audio to DTMFの接続を確認
IC-T81からピポパポ!DTMFコマンドを送信。
そのDTMFが表示されること、DTMFコマンドが実行されることを確認
おぉ!!!! OKです。
6.FT-736からのオーディオ出力を確認
エコーリフレクター(9990)に接続する。
IC-T81から「本日は晴天なり!」気合を入れて、悲願しながら叫ぶ
おぉ!!!! 自分の声が聞こえたぁ~~
OKです。
7.PTT信号を確認
readinput コマンドからPTT ACTIVE/PTT INACTIVEが表示され、FT-736が送
信状態になるかを確認。
きゃぁ~~OKです。
全部クリアしてる!
良し!JI1BQWさんの8437ノードへコネクト!!
2006年6月8日
やった!(*^^)v 祝!IRLP 8648ノード
おめでとう!IRLP 初QSO(感涙
自分一人では、絶対ここまで辿り着けませんでした。
このチェックシートの様に、多くの事をOMさんにご指導頂きました。
思う様にいかない、自作ケーブル作成。何故か血だらけ^_^; になりながら・・・
自分の知識の無さに情けなくなると同時に、全てこれからだ!と新たな想いも沸いてきました。
IRLPボードの輸入からご丁寧にアドバイス下さったJI1BQWさん。
IRLP掲示板で、やる気!元気!を下さったJS1CYIさん。
お忙しい中、IRLPボードとリグ接続のための完璧なケーブルを作ってくださったJH9TJTさん。
変な質問ばかりして、店頭でご迷惑おかけした 「無線屋さん」
リグの回路図をもとに、真剣にアドバイス下さったJA9KLNさん。
リグやアンテナのアドバイス、そして、アマチュア無線のきっかけを下さったJE9EGPさん
お気楽、のーてんきなBlogを見て下さっているみなさま・・・・
心から、ありがとうございます。感謝の気持ちで一杯です。
多くの方にご指導頂きながら、IRLP楽しんでまいります(*^^)v
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。
Thank you.
I’m looking forward to it!