カーネルの再構築に伴って・・・是非 実験したい事があったのです。
見える形(数字)で 結果として表したかった。
「確かに早い!」これは 再構築後 再起動で確かに感じました。
でも、これって・・・
「あんただけの感じ方だろ〜がぁ(ーー;)凸」と言われれば 仰る通りで(笑)
「だからぁ〜こんなに早くなったのよん♪」って・・・ジャ〜ン!と提示出来ればうれし♪と思っていました。
いろいろ、言い訳するのはこのくらいにして^^;
ぶっちゃけ! 結論 言います(笑) この計画は大失敗しましたぁ!!!!!!!
● カーネル再構築に取り掛かる前に UNIXBENCHで ベンチマーク・テストをしました。(下記の表の青い数字が結果です)
● 再構築後 同じ環境でUNIXBENCHで ベンチマーク・テストをしました。(下記の表の赤い数字が結果です)
● 悔しかったので^^; もう一度 日をずらして テストしました。(下記の表の緑の数字が結果です)
INDEX VALUES
TEST | BASELINE | RESULT | INDEX | ||||
Arithmetic Test (type = double) | 29820.0 | 251708.6 | 254446.1 | 254366.1 | 84.4 | 85.3 | 85.3 |
Dhrystone 2 using register variables | 116700.0 | 1805358.8 | 1820539.4 | 1824384.9 | 154.7 | 156.0 | 156.3 |
Execl Throughput | 43.0 | 478.1 | 495.6 | 464.6 | 111.2 | 115.3 | 108.0 |
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks | 3960.0 | 21496.0 | 19734.0 | 19562.0 | 54.3 | 49.8 | 49.4 |
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks | 1655.0 | 19847.0 | 21011.0 | 20888.0 | 119.9 | 127.0 | 126.2 |
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks | 5800.0 | 22255.0 | 21944.0 | 21845.0 | 38.4 | 37.8 | 37.7 |
Pipe Throughput | 12440.0 | 347164.6 | 352716.9 | 352190.6 | 279.1 | 283.5 | 283.1 |
Pipe-based Context Switching | 4000.0 | 78210.8 | 146306.7 | 146569.8 | 195.5 | 365.8 | 366.4 |
Process Creation | 126.0 | 1842.3 | 2037.6 | 1693.2 | 146.2 | 161.7 | 134.4 |
Shell Scripts (8 concurrent) | 6.0 | 175.0 | 179.0 | 172.0 | 291.7 | 298.3 | 286.7 |
System Call Overhead | 15000.0 | 295347.2 | 299899.2 | 299778.1 | 196.9 | 199.9 | 199.9 |
=========
この沈黙は・・・・(;一_一)
御覧になって お解かりの通りですm(__)m
【教訓】
・ ただ、闇雲にベンチマーク・テストすれば良いちゅ〜ものではない。
・ 用途に合った ベンチマークテストをすること(ーー;)
・ 再構築前と後で 起動の速さを 人力(ストップウォッチ 等)で 計れば良かった(笑)
計画は 失敗でしたが・・・
起動は めちゃくちゃ 早くなりましたぁ!!!!
以上