手動(ーー;)で 起動させました。
[root@server2 /etc]# /usr/local/bin/ntpd
-c /etc/ntp.conf &
※ 起動ファイルについては kozupon.comさんの
xntpタイムサーバ構築改、ntpサーバインスコ! に
詳細があります・・・m(__)m
[root@server2 ]# /sbin/clock -w
正確な時刻を マザーボードの
CMOS クロックに反映させる。
NTP queryコマンドで ちゃんと接続出来るか 確認。
[root@server2 /etc]# ntpq -p
remote refid st t when poll reach delay offset
jitter
=======================================================================
clock.nc.fukuok .GPS. 1 u 41 64 1 58.175
-16.172 0.008
ns2.higlobe.net itime.higlobe.n 3 u 36 64
1 254.428 43.714 0.008
[1]+ Done /usr/local/bin/ntpd -c /etc/ntp.conf
無事完了(*^^)v
cronを使って システム時間を定期的に BIOS時間に書き込むと良いらしいが・・・
これも 人力でやろうかな(笑)
しばらく、要観察です( ̄ー ̄)ニヤリッ