RTX1100をRS232メスDB9シリアルケーブルで繋ぐメモ

RTX1100を初期化したので、コンソールポートからアクセスして設定したい。

ドライバを入れるだけで、手こずってしまった”(-“”-)”

メモっておこう。

使用したケーブル

「USB to RS232 アダプタ」

簡単に認識するだろうって思ってました(汗

ドライバ探さなきゃ。

CableCreation Official

ダウンロード

取説見るに、PL2303チップセット採用してるらしい・・・。

以下をダウンロード

USB to RS232 #PL2303 Chipset (macOS,Windows)(#CD0477,CD0478,CD0479,CD0488,CD0489,CD0490,CD0491,CD0493)

解凍して、Windows10用の「PL2303-W10RS3RS4-DCHU-DriverSetup_v1192_20180503.exe」を実行!

やっと、認識したょ。COM3ポートね(^_-)

「USB to RS232 アダプタ」をPCのUSBに接続して、そのPCのTeraTarmの[設定]⇒[端末]で「SJIS」に、そして[設定]⇒[シリアルポート]を「COM3」に設定してRTX1100の電源ON!

administratorでログインできた。

良かった。これからコマンドで設定する(^^)/ 

コメント