SurfaceGoにUbuntuをインストールした

Ubuntu Desktop (ubuntu-20.04.2.0-desktop-amd64.iso)をここからダウンロード

USBからbootするために書き込みソフトは、Rufusが便利(^^)/

SurfaceGoは、Type – Cのみ。このUSBメモリを使ったょ。

UEFIのSecureBootを無効化する。

インストールは、さくっと完了!しかし・・・無線LANのドライバーがぁ!!

「Ubuntu日本語フォーラム」さんのおかげで無事にネット繋いでアップデートも完了!

ありがとうございます!!

ドライバファイルをダウンロードは、こちら

# cp board-2.bin /lib/firmware/ath10k/QCA6174/hw3.0/board.bin
# cp firmware-4.bin_WLAN.RM.2.0-00180-QCARMSWPZ-1 /lib/firmware/ath10k/QCA6174/hw3.0/firmware-4.bin
# chmod +x /lib/firmware/ath10k/QCA6174/hw3.0/*

日本語化も完了しました(^^)/