アマチュア無線がんばれ 8月29日(日)は第一級アマチュア無線技士の試験 6月1日になったら、無線従事者国家試験申請システムで申請するぞ! 意気込んでいたのに。 なのに、なのにもう8日だょ。ど、どうしよう・・・。 無線工学の過去問題手当たり次第に解くけど トホホ ...2010.06.08アマチュア無線
アマチュア無線電子申請、その後 電子申請したアマチュア無線再免許・・・届出システムにログインして確認するも 審査中のまま(-"-) 昨日で免許切れじゃんか!いったいどうなっちゃったんだろ? 北陸総合通信局にTELして確認しました。 「既に申請は通っています。郵送に...2010.01.25アマチュア無線
アマチュア無線総務省 電子申請・手数料の納付 年も明けたことだし・・・あれ?そう言えば 電子申請したアマチュア無線再免許はどうなったんだろ? 久し振りに、届出システムにログインしてみました。 げっ!補正依頼が・・・・ チェック入れ忘れてたのねぇ^^; メールで連絡して頂けると...2010.01.07アマチュア無線
アマチュア無線総務省 電子申請ID通知書届く 本日、総務省から郵送にてID通知書が届きました。 早速、アマチュア無線再免許電子申請書に記入して、送信しました。 簡単(^_^) えっと、後は・・・ 免許状を自宅宛に郵送してもらいたいので、郵便番号、住所及び氏名を記載した返信用封筒...2009.11.06アマチュア無線
アマチュア無線総務省 電子申請ID発行依頼 無線再免許手続きのため、ユーザID発行依頼完了。 総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite 「本人確認の審査の後、不備がなければ郵送にてID通知書を送付します。」とのこと^^;2009.11.01アマチュア無線
アマチュア無線総務省 電子申請・届出システム JA3VQWさんから「オンラインで簡単に申請できるようになりました」と教えていただいたので 早速、調べてみました(^_^) 総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite 確か、以前調べた時は、住民基本台帳カードとか、ICカードリ...2009.10.22アマチュア無線