IRLP再構築

IRLPを再構築しました。

カーネル:2.6.18-164.6.1.el5.centos.plus です。

バックアップをUSBメモリに保存して・・・

最新版の「IRLP_CD_8.02.iso」をDLして、CDに焼いて

HDDをフォーマットして、入れなおしました。

Operating System Upgrade Manual 見ながら、alsaconfを実行。

オーディオミキサーレベルの調整やパルスバックテストも完了しました。

何とか、成功したと思われます。

運用周波数も144.58MHzに変更しました。CTCSSは100Hzです。

アンテナ付けなおしたり、リグの設定も念入りにしました。

FT-736は取説必須です。トーンスケルチ設定でいつも迷います(汗

このGWは無線三昧かな?( ̄∇ ̄;)

コメント