アマチュア無線移動運用いいねぇ 涼しくなったし・・・(いや、急に冬の気配)たまには、移動運用したいなぁ~と「ぽん吉さん」のYouTube見て思った。 約20年ほど前から「ぽん吉さん」のことは存...2022.10.10アマチュア無線
アマチュア無線PiRLPでReflector9100にアクセス /home/irlp/custom/environmentファイルでリフレクター接続時間制限値をデフォルトの20分(1200秒)に設定しているのに、5分~10分...2020.11.29アマチュア無線
アマチュア無線2020年11月10日ロールコールは、参加12局でした(^^)/ 毎月、1日、10日、20日の20:00 からレピータ(439.90MHz)にて石川県無線赤十字奉仕団(JA9YDZ)ロールコールを行っています。興味のある方はぜ...2020.11.10アマチュア無線
アマチュア無線JARL会員更新 JARL会員の更新時期に毎回、悩む。 VoIP無線がメインだし。 もう、何年もビューロー経由でQSLカード交換してないしなぁ。 JARL(一般社団法人 日本アマ...2020.11.02アマチュア無線
アマチュア無線2020年11月01日ロールコールは、参加14局でした(^^)/ 毎月、1日、10日、20日の20:00 からレピータ(439.90MHz)にて石川県無線赤十字奉仕団(JA9YDZ)ロールコールを行っています。興味のある方はぜ...2020.11.01アマチュア無線
アマチュア無線PiRLP (IRLP on a Raspberry Pi) Audiotest PiRLP構築進捗めも 2W LOW送信出力運用ID-800の送受信時のファンの音が気になる。配線ぐちゃぐちゃ(-"-)PiRLPボードとRaspberry P...2020.10.23アマチュア無線
アマチュア無線2020年10月20日のロールコール参加は16局でした(^^)/ 毎月、1日、10日、20日の20:00 からレピータ(439.90MHz)にて石川県無線赤十字奉仕団(JA9YDZ)ロールコールを行っています。興味のある方はぜ...2020.10.20アマチュア無線
アマチュア無線自作ケーブル テスト echo reflectorの自分の声聞こえない(-"-) 「ミニDINプラグ8P」2個、溶かしてしまって・・・ 何とか3個目で完成?! PiRLPボードのD-...2020.10.15アマチュア無線
アマチュア無線自作ケーブル その2 ▼自作ケーブルの続き 「D-SUBコネクター」は配線完了( ̄ー ̄)ニヤリッ. さて、さて「ミニDINプラグ8P」のはんだ付けが上手くできない。ピンの隙間が良く見...2020.10.11アマチュア無線